運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

これは、繁殖農家肥育農家一貫経営をされている方もおられますが、ほとんどの経営体繁殖繁殖肥育肥育という形でそれぞれ分業形態を取っているのが主であります。そうしますと、ここの肥育の方の皆さんが出荷がなかなかできない、あるいは出荷しても非常に安くなったというのがあります。そうしますと、それが今度は子牛値段に跳ね返ってきまして、子牛値段がこんなにも急激に落ち込んでおります。  

野村哲郎

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

江藤国務大臣 自家増殖については、基本的に、繁殖農家があり一貫経営があり、畜産農家経営上も多彩でありますので、自分のところでやる分については、これは良識の範囲内で認めるということになっております。  それを、余った分、確かに一本のストローで何頭分も授精させることは可能ということであれば、悪意を持って見れば、そこで余った分がブローカーに流れるということもあるのかもしれません。

江藤拓

2018-12-11 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

加えて、肉用牛乳用牛・豚の改良等推進する取組や、肉用牛繁殖肥育一貫経営地域内一貫生産推進する取組支援すること。さらに、生産基盤脆弱化が特に懸念される中小家族酪農経営については、需要に応じた生乳生産が確保されるよう地域性を踏まえた生産基盤強化措置等を講ずること。  

石川香織

2018-12-11 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

こういうことから、農林省におきましては、畜産クラスター事業等を活用いたしました哺乳ロボットなどの省力化機械導入、また、キャトルステーションですとか飼養規模拡大のための畜舎整備乳用牛への受精卵移植技術ですとか発情発見装置などのICT等の新技術を活用いたしました和子牛生産拡大、優良な繁殖雌牛増頭導入取組に対する奨励金交付、また、生産基盤強化に資します繁殖肥育一貫経営育成、こういうことを

枝元真徹

2018-12-11 第197回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

加えて、肉用牛乳用牛・豚の改良等推進する取組や、肉用牛繁殖肥育一貫経営地域内一貫生産推進する取組支援すること。さらに、生産基盤脆弱化が特に懸念される中小家族酪農経営については、需要に応じた生乳生産が確保されるよう地域性を踏まえた生産基盤強化措置等を講ずること。  

田名部匡代

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

そういうことも含めて、この基調を確固たるものとするように、これまでの支援に加えまして、平成三十年度からは、繁殖基盤強化に資する繁殖肥育一貫経営育成ですとか、あとキャトルステーション等を核といたしました小規模経営等繁殖雌牛地域内で継続、継承される地域一貫経営体制確立、こういう支援措置も三十年度から講じているところでございます。  

枝元真徹

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

このような生産基盤回復傾向を確固たるものとなるように、農林省といたしましては、畜産クラスター事業を活用いたしましたキャトルステーション等整備、優良な繁殖雌牛増頭導入に対する奨励金交付、また簡易畜舎整備への支援繁殖基盤強化に資する繁殖肥育一貫経営等の育成支援などの施策を総合的に展開することによりまして、肉用牛生産基盤強化推進してまいりたいと存じます。

枝元真徹

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

農林省といたしましては、畜産クラスター事業を活用いたしましたキャトルステーション等整備によりまして労働力外部化を図るですとか、あと、優良な繁殖雌牛増頭導入に対する奨励金交付や、増頭のための簡易畜舎整備への支援などに加えまして、繁殖基盤強化に資する繁殖肥育一貫経営等の育成支援などの施策を総合的に展開することによりまして、より一層、肉用牛生産基盤強化推進してまいりたいと存じます。

枝元真徹

2017-12-12 第195回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

また、高能力家畜生産するための家畜改良や、牛の個体識別情報活用効率化高度化推進肉用牛繁殖肥育一貫経営地域内一貫生産への支援を更に強化すること。    また、生産基盤脆弱化が懸念される都府県における酪農については、需要に応じた生乳生産が確保されるよう地域性を踏まえた生産基盤強化措置等を講ずること。  

舟山康江

2017-12-12 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

また、高能力家畜生産するための家畜改良や、牛の個体識別情報活用効率化高度化推進肉用牛繁殖肥育一貫経営地域内一貫生産への支援を更に強化すること。    また、生産基盤脆弱化が懸念される都府県における酪農については、需要に応じた生乳生産が確保されるよう地域性を踏まえた生産基盤強化措置等を講ずること。  

石川香織

2017-12-12 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

農林水産省としましては、このような動きが確固たるものとなりますように、これまでの支援に加えまして、繁殖基盤強化に資する繁殖肥育一貫経営等を育成する事業を新規に予算要求要求の段階ではありますが、予算要求もいたしているところでありまして、さまざまな施策を総合的に展開して、肉用牛生産基盤強化に努めてまいりたいと考えております。

上月良祐

2016-12-13 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

平成二十七年三月に、酪農及び肉用牛生産近代化を図るための基本方針というものを策定いたしましたが、そこに、繁殖肥育一貫経営への移行を促進する、これを明示しております。  生産現場におきましても、まず、大規模肥育経営、この方々には、市場価格変動に左右されない肥育素牛を確保するという意味で、繁殖部門を取り入れるケースが現在ふえてきております。

山本有二

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

福島県独自の取り組みとなっているんですが、この事業において提案する実証モデルには、大規模稲作経営体による周年経営モデル確立実証等を行う先端技術等活用モデルや、農業運送業等との連携による集出荷システムの構築と、生産、流通、販売一貫経営モデル確立実証を行う地域内連携確立モデル等があります。  

金子恵美

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

この経営を安定するためには、もっと長期にわたって育てる体制、つまり、育成で六カ月育てて肥育農家さんに売るんではなくて、育成農家肥育に乗り出して一貫経営を進めていくということが経営の安定ということで非常に重要だと思いますし、育成農家さんの将来の姿として、やはり私たちは目指していくべきではないかなというふうに思います。  

山岡達丸

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

これに対し、ぬれ子を導入し、肥育まで一貫して飼養する一貫経営体もあり、これについては、子牛価格変動に左右されず、また飼養管理効率化も図られるといったメリットもあるところもあります。  他方、地域内で育成肥育一貫生産に取り組む場合は、一貫経営よりも飼養期間が短く、資金回収が早いというメリットもあります。  

仲野博子

2010-07-28 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

そのためにも、繁殖牛導入するときに、お金がなくても、リース繁殖牛導入できて、かつ六年間で子牛の売却でもって払えるようなシステム、そういう制度というのを今構築しておりまして、いろいろな形で、繁殖牛肥育牛養豚養豚一貫経営についても、きめ細かな経営再生チームというのを昨日課長補佐クラスチーム編成をいたしました。

山田正彦

2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

和牛の繁殖肥育一貫経営をやっております観点から、私は、特に、将来の日本の食料を賄っている私たちを含めた後継者の問題と、自分仕事柄、BSEの問題、あと口蹄疫の関係で自給粗飼料体系という形で陳述をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  それではまず、後継者対策自分はこの農業という道を選んで今生活をやっているわけですけれども、自分がこの道を選んだのは十九歳のときでありました。

笹森義幸

2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

二つ目の、一貫経営というのは、時間が限られた中の紹介だったものですから、私の一貫経営というのは変則的な一貫経営です。  おっしゃいますように、一貫経営というのは、子牛が生まれて約三年間、肉になるまで、寝かせなければいけないお金も要りますし、私の考えは、今みたいに子牛が高ければ売った方がましだ。

笹森義幸

2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

もう一つは、一貫経営をやっておられるわけでありますけれども、一貫経営をなさっておられる一番主な理由は何なのか。繁殖を頑張りたいんだけれども、どうも肉質の情報が戻ってこないので肥育牛までやらなきゃいかぬとおっしゃる方が中にはあるものですから、そういうことが関係しているのかどうか、そこのところを少しお聞かせいただきたいと思います。

森山裕

2003-06-03 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第20号

それは、ISORTOがふさわしいのであって、垂直一貫経営維持と行為規制強化には無理があるという御意見を述べられた方がおられます。私は、いろんな御意見があっていいので、何が正しいとか正しくないとかということは一切言いません。私の質問は非常に単純でありまして、今のこういった御意見と今回の政府案考え方が同じなんですか違うんですかということだけを伺いたいと思います。  

加納時男

2003-03-25 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

大体二百頭一貫経営で三千万から五千万掛かると、このように言われております。さらに、浄化施設整備して国の放流基準、これをクリアしても河川の下流域住民の同意が得られなければ放出できないという、こういう仕組みになっているんです。養豚農家の場合は、畜環リース事業として取り組もうとしても、価格の動向が非常に不透明である、あるいは高齢化後継者不足、こういう状況の中で非常に投資が難しい状況にあります。

小斉平敏文

2002-03-28 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

この畜種別内訳は、肥育一貫経営が二千六十二件の三百二十五億、繁殖経営が百九十二件の三億、その他、例えば乳肉複合経営とか酪農経営でございますが、これが百四十四件、十七億となっております。  それから、関連業者向け食肉処置販売等特別資金関連業者向け貸付実績につきましては、二月二十八日現在で百二十四件、十四億円となっております。

梅津準士